マスクをすると毛穴が目立って困る・・・という方が。クレンジングが足りんのかな〜とつぶやいてました。
肌のキメがしぼんで、毛穴が引っ張られている
おおもとの原因は、角質層の構造が整っていない事で、皮膚が薄くなっている事です。
長年の間違ったスキンケアや摩擦などで、角質層の構造に隙間ができます。
実は、角質層バリアが肌全体の働きをコントロールしています。
角質層が不健全だと、肌の奥にあるコラーゲン繊維含め、肌全体を守れなくなるので、だんだん肌が痩せて薄くなっていきます。
画像を、お借りしました。画像は年代別と書いてますが、これは一般論で、年代に関係なく個人の肌環境でキメは違ってきます。
左図のように、1つ1つのキメが細かくふっくら盛り上がって溝とのメリハリがあると、毛穴は必然的に小さくなります。
右図のようにキメが萎縮し平らになると、毛穴が引っ張られて広がってしまいます。
マスクの蒸れとマスクの着脱で、更に乾燥し毛穴が目立つ
そこにマスクの蒸れがプラスされ、マスク内が高温多湿になり毛穴が広がったようになる。
あと、マスクを外すと、ふやけた肌の水分が一気に蒸発するので乾燥が進み毛穴が目立ってしまうという事にもなります。
保湿やトーニングローションで引き締めたり、毛穴の掃除をしても一時的なものでしかなく、本当の改善につながりません(°_°)
一時的なごまかしより、時間は多少掛かってしまうけど、角質層を根本から改善した方が、あらゆる肌悩みは消えて無くなりますよ。
natura skin therapy
めざす肌は、ノーファンデ ♪
その肌悩み、年齢のせいとは言わせない!
年齢を重ねても、若々しい印象を与えるのは、「肌」にあると思っています。
根本的に肌が整い健康な肌であれば、たとえシミがあったとしても、もう怖いものはない!
根本的に肌を整えるには、まず乾燥肌を本当の意味で改善しなければなりません。
一般的な化粧品では出来ないアプローチで、一生ラクな健康美肌をつくります。
☆美肌への近道♪ https://bihada-natura.mailerpa...
☆メニュー https://bihada-natura.mailerpa...